本研究室卒業生で,現在は電気通信大学大学院生の吉竹君が,専攻科生時代の成果をセン…
KOSEN EXPOで発表しました
高専と企業をつなぐ展示会であるKOSEN EXPOで,専攻科2年生が発表しました…
ヒューマンプローブ研究会で発表しました
電子情報通信学会の第25回ヒューマンプローブ研究会で,本科5年生の学生が発表しま…
3月は学会発表シーズン
3月には,多くの学会や研究会が開催されます.授業がなかったり,成果がたまってたり…
電気学会優秀論文発表賞を受賞
昨年度,水戸が発表した「磁性ガーネットにおける磁区の特性を利用したデバイス開発」…
発明大賞の発明功労賞を受賞
COVID–19の影響で表彰式が中止になってしまいましたが,泰興物産…
卒業研究発表会でした
5年生の卒業研究論文発表会が実施されました.1年間の成果をまとめ,しっかり練習し…
JJAPから論文が出ました
Japanese Journal of Applied Physics(JJAP…
ワイヤレス3次元気流センサーが出展されました
本研究室が東芝情報システム様と共同開発している「ワイヤレス3次元気流センサー」が…
IWH2019に参加しました
マレーシア ペナンで開催されたホログラフィに関するワークショップ(Interna…