電子情報通信学会ヒューマンプローブ第20回研究会において,研究室の吉竹くんが発表…
泰興物産との産学連携事例が東京都中小企業振興公社のHPで紹介されました
泰興物産と取り組ませていただいているIoTセンサの開発事例が,東京都中小企業振興…
新棟のお披露目イベントで研究紹介を行いました.
1月8日に行われた新棟(コラボレーションコモンズ)のお披露目イベントで,本研究室…
日経トップリーダーに研究室の取り組みが掲載されました.
日経トップリーダーの2019年1月号に,泰興物産と本研究室で進めている産学連携の…
はんだづけ教室を開催しました
10月20・21日に開催された「くぬぎだ祭(高専祭)」において,本研究室で設計し…
Crystals誌から論文が出ました
本研究室が世界に先駆けて発見した,酸化亜鉛と磁性ガーネットとの相互作用について,…
CEATECに参加しました
泰興物産,仙台高専,東京高専の共同ブースで,CEATEC JAPAN 2018に…
CPM研究会に参加しました
電子情報通信学会 電子部品・材料研究会で専攻科生2名が発表しました. リンク 緊…
Maker Faire Tokyo 2018に参加しました
アマチュアものづくりの祭典,Maker Faire Tokyo 2018に参加し…
内田先生がいらっしゃいました
磁気光学効果の専門家にして,水戸の恩師でもある豊橋技術科学大学スピン・エレクトロ…