5年生の菊地さんが、11月18・19日に金沢工業大学にて開催された電子部品・材料…
MMM2016で発表しました
10/31~11/4にNew Orleansで開催された、61st Annual…
卒業研究中間発表が終了しました
卒業研究の中間発表が終了しました。 半年間の成果を誇りつつ、今後の課題に気持ちを…
リプロシンポジウムで講演しました
水戸が、東京電機大学共催 第4回リプロシンポジウムで、本研究室の取り組みについて…
磁性研ゼミナールで公演しました
豊橋技科大において開催された第106回磁性研ゼミナールにおいて、最近の取り組みを…
学生がマグネティックス研究会で発表しました
8月6日・10日に豊橋技科大で開催された、電気学会マグネティックス研究会において…
インド高官が視察されました
インドから高専を視察にいらっしゃった皆さんが、本研究室をご覧になりました。 興味…
ヘルムホルツコイルを作製しました
ヘルムホルツコイルとは、一様な磁場を発生させたい場合に広く用いられているコイル配…
本学科の実験が記事になりました その2
本学科で実施している実験科目の内容が、再びTech noteの「実験に学ぶ!シリ…
本学科の実験内容が記事で紹介されました。
本学科で実施している実験科目の内容が、Tech noteの「実験に学ぶ!シリーズ…